WIB、Woman定期例会を初開催
2025年6月12日 19時15分
経済
社会
和歌山県にゆかりのある経営者らでつくるWIB・和歌山イノベーションベースがきょう(12日)、和歌山市のアートキューブでWoman定期例会を開き、30人が参加しました。

これはWIBの女性活躍委員会が、経営者として活躍する人や、これから起業したい人など熱い思いを持つすべての女性の交流と学びの場を作ろうと、今回初めて開催したものです。
和歌山市和歌浦のアートキューブで開かれた定期例会では、廃棄フルーツを使った「無添加子どもグミぃ~。」を販売するなど複数のソーシャルビジネスを展開する株式会社やまやまの猪原有紀子代表取締役がゲストスピーカーとして招かれ、猪原さんの今までの経験から起業・経営に役立つことについて講演しました。

猪原さんは講演で、「リスクを取らないとリターンもない。つかみ取りたい理想があればその手前には自分が恐れている不快がある。でもそれを受け入れなければ理想は叶わない」と参加者に訴えました。
参加した、峯上彩さんは「活躍される猪原さんのリアルなお話がとても参考になった。今回は女性のための講演ということでより心に刺さった」と話していました。
WIBでは、Woman定期例会を今後も定期的に開催することにしていて、次回は9月に開催される予定です。