【参院選】立候補予定者の公開討論会・6月30日開催へ
2025年6月19日 19時05分
政治
社会
この夏の参議院選挙・和歌山選挙区の立候補予定者が一堂に会して、争点となる課題や政策について意見を戦わせる公開討論会が、今月(6月)30日・月曜日に和歌山市手平(てびら)の和歌山ビッグ愛で開かれます。この討論会は、地元市民や有識者らで構成する「わかやま市民自治ネットワーク」が主催して開くものです。
当日は、参議院選挙・和歌山選挙区に立候補を表明している立候補予定者が「景気対策」や「地域格差」「少子化対策」など、この選挙で争点になりそうな課題や、和歌山の活性化に向けた考えなどをひとりひとり制限時間内に主張するほか、立候補予定者同士の討論も行われる予定です。
ら(6月19日・和歌山県庁).jpg)
わかやま市民自治ネットワークの橋本雅史(はしもと・まさふみ)代表は「投票率アップが一番の目的で、立候補予定者が一堂に会して語る機会はこの1回しかありません。支援者が中心に集まる個人演説会とは異なり、異なる候補予定者の意見に触れることでより深く投票判断が出来るほか、一挙手一投足にも注目してもらうことで、人物判断にも役立ててもらえる」と傍聴を呼びかけています。
「参議院選挙和歌山選挙区 公開討論会」は、6月30日・月曜日、和歌山市手平の和歌山ビッグ愛1階大ホールで開かれます。午後6時半開場、午後7時開会で、定員は220人、入場無料で、予約も不要です。
詳しくは事務局までお問い合わせください。電話番号は073(431)2339番です。