パンダ観覧最終日、朝から多くの人の列
2025年6月27日 18時00分
社会 イベント


白浜町のレジャー施設、アドベンチャーワールドで飼育中のジャイアントパンダ4頭すべてが中国に返還されるのをあす(28日)に控え、最終観覧日のきょう(27日)、最後にパンダの姿を一目見ようと朝から長蛇の列ができました。

ガラス越しにパンダファミリーとの別れを惜しむ来場者


開園時間も1時間早まり、来場者は9時の開園と同時にパンダのもとに足早に向かっていました。パンダはあすの出発まで隔離検疫のためガラス越しでの観覧となっていて、来場者の中にはパンダの姿が見えると涙を流し、別れを惜しむ人もいました。一方、パンダは普段と変わらない様子で、歩き回ったり、おいしそうに竹を食べ続けていました。
2017年からパンダを見に通っているという41歳の女性は、「きょうはパンダの姿を目に焼き付けて、幸せを祈って送り出したい。またいつか会えると信じてこれからも頑張ろうと思う」と話していました。
両親がパンダのファンでよく見に来ていたという30代の女性は、「返還はすごくショックで残念。また戻ってきてくれるだろうと思いつつも、見納めの気持ちで手を振りながら見てきた。生活の中にいつもパンダがいたので、さみしくなります」と話していました。
朝5時頃から開園をまっていたという男性は、「10年以上、1ヶ月に一度はきていたので、来月からどうしようという思い。ここにくると何もかも忘れられた。ありがとう、本当にありがとう。それだけです」と涙を流していました。


きょうはパンダを見送るセレモニーも行われ、その模様は、アドベンチャーワールドの公式ユーチューブで配信されました。

彩浜
彩浜
良浜
良浜
良浜