列島、きょうも各地で猛暑日 気象庁、熱中症対策呼びかけ
2025年7月2日 17時01分
災害・防災

日本列島はきょうも高気圧に覆われて気温が上昇し、宮崎県えびの市で37・5度、県内でもかつらぎ町かつらぎで35・6度を観測するなど全国914ある観測地点のうち57地点で最高気温が35度以上の猛暑日となっています。

また、30度以上の真夏日となっているのは、600地点を超えていて、県内では、かつらぎ町かつらぎ以外に日高川町川辺で34・4度、和歌山市和歌山で34・3度、田辺市龍神で34・1度、有田川町清水で34・0度と県内に12ある観測点すべてで真夏日となっています。

気象庁は不要不急の外出を控え冷房の効いた室内で過ごすほか、熱中症にかかりやすい高齢者や乳幼児は特に注意するよう呼びかけています。