県の防災サイトでシステム障害、一時、避難情報表示されず
2021年5月23日 14時55分
災害・防災
今月(5月)21日の大雨警報発表時に、みなべ町と田辺市が発表した避難情報が、和歌山県の防災サイトに表示されないトラブルがありました。
和歌山県がきのう(22日)明らかにしたもので、「今後、システムを強化し、再発防止に努める」としています。
システム障害があったのは、21日朝で、みなべ町が午前7時14分に「避難指示」を、また、田辺市が、午前7時50分に「高齢者等避難」をそれぞれ発令し、避難所を開設しましたが、県の「防災わかやま」のホームページに表示されませんでした。
その後、午前8時40分に職員が気づいて、10時前なって、ホームページに「システム障害」の情報を掲載、午後1時40分にシステムが復旧、正常表示に戻りました。
県では原因について、20日付の法改正に伴う新たな避難情報の導入に合わせ、前日の19日にシステム改修を行ったことで、表示に障害が出たとしています。また、このことについて、県民などからの問い合わせはなかったということです。