住民らで運営する和歌山市の「中之島つどい館」が開所
2025年7月7日 10時01分
福祉・医療 社会 イベント

和歌山市で閉鎖された保育所を、地元の人らが運営して活用する地域交流施設「中之島つどい館」がオープンし、7月6日に開所式が行われました。

開所式での記念撮影(7月6日・和歌山市「中之島つどい館」)


これは、閉園した中之島保育所の建物を、和歌山市と地元の連合自治会などが活用に関する協定を結び、自治会や近くにある宝塚医療大学などが連携して運営していく施設です。

開所式では、中之島地区連合自治会長の白井公雄(しらい・まさお)会長が、地域の居場所づくりとしての役割に期待を寄せたほか、宝塚医療大学の岸野雅方(きしの・まさみ)理事長が「地域との連携を深めたい」と挨拶しました。

開所式のあと、お菓子撒きなどの催しが行われ、地元の人が開所を祝いました。

施設は大学の実習などにも活用するほか、訪問介護や子どもから高齢者までの広い範囲で利用できるデイサービスなどのテナント施設も入居します。