和歌山商工会議所女性会創立60周年記念式典、田中章二さんの講演も
2025年7月7日 18時23分
社会 イベント

和歌山商工会議所女性会の創立60周年記念式典が、きょう(7日)、和歌山市のホテルグランヴィア和歌山で開かれ、会員や関係者らおよそ180人が参加しました。

和歌山商工会議所女性会は企業に携わる女性の立場から、商工業の発展と経営の改善、社会一般の福祉の増進に寄与しようと1965年9月に創立され、ことし(2025年)創立60周年を迎えます。

商工会女性会の松田(まつだ・)美代子(みよこ)会長はこれまでの活動を振り返り、「今の時代でも女性が外に出て活躍するのは難しいところがあるが、60年引き継がれてきた絆をこれからも繋いでいきたい。60年の節目を迎えこれから新たな1歩踏み出しますが、きょうこの日を忘れることなくさらなる飛躍への決意としたい」と挨拶しました。

挨拶する松田会長

式典後には記念講演会が開かれ、和歌山県体操協会副会長で2012年のロンドンオリンピックにきょうだいそろって出場した体操の「田中3きょうだい」の父である、田中(たなか・)(しょう)()さんが「夢をあきらめない~子どもと関わって~」と題して講演しました。

講演の様子

 また元体操選手の田中(たなか・)()()さんがサプライズ登場し、松田会長を交えた3人でのトークセッションも行われました。

トークセッションの様子