7月度WIB月例会、講演や交流会
2025年7月13日 13時46分
経済 社会

「WIB・和歌山イノベーションベース」の7月度月例会が、このほど、和歌山市黒田(くろだ)のキーサイトで開かれ、サムシングファンの藪本直樹(やぶもと・なおき)代表による講演や参加者との交流会が行われました。

サムシングファンの藪本直樹代表による講演の様子

WIBは、県内経済をより進めるため、県内の起業家同士を結び、事業の活性化を目指している組織で、月に一度、起業家を講師に招いた講演会を行っています。

「WIB・和歌山イノベーションベース」の7月度月例会

7月の月例会では、企業のブランド価値向上とビジネス成長を支援する動画DX事業を中心に多角的なサービスを展開している株式会社サムシングファンの藪本代表による講演が行われました。「〝経営者の成長〟が会社の成長を決める―EO(イーオー)で学んだTAV(タヴ)を軸に年商10倍を達成するまで―」をテーマに行われた講演会では、起業のきっかけや企業成長における苦悩、経験などについて話が展開されました。

藪本代表は、講演の中で、「一緒に働いている仲間のことをリスペクトはしているが、同じ志を持つ者として信頼したことがあったのかと振り返ったことがきっかけで成長していった。大切なのは、相手の話を聞く場を設けること。それにより価値観のマッピングが生まれ、共通の目的ができていった」などと話していました。

WIBでは、毎月月例会を開いていて、先着100人で、会員以外でも参加することができます。月例会の内容や費用、申し込みについては、WIBのホームページから確認できます。