鯨と海水浴いかが? 和歌山県・太地町にオープン
2025年7月18日 18時22分
社会

太地町で泳ぎ回るクジラのすぐ近くで海水浴がら楽しめるイベントがきょう、始まりました。

太地町立くじらの博物館が飼育する体長3メートルほどのクジラのハナゴンドウ2頭を海の中のいけすに移動させた上で、午前11時から午後1時までの間、海水浴場に張られた網の内側に放すものです。

きょうは時折雨が降るあいにくの天気とあって海水浴客はまばらでしたが、2頭のクジラはカヌーに乗ったスタッフに誘導されて客の近くで自由に泳ぎ回っていました。

飼育員の和田あやかさん32歳は「自然に近い状態でクジラと一緒に泳ぐことができるので、大勢の人に太地へ来てほしいです」と話していました。

このイベント「くじらに出会える海水浴場」は無料で来月17日まで行われますが、天候やクジラの体調によって中止される場合もあるということです。