お年玉をあげます?現金や電子マネー280万円だまし取られる特殊詐欺/和歌山県警
2025年7月19日 16時29分
事件・事故 社会

今年(2025年)1月和歌山市内に住む30代の男性がSNSで見つけた「お年玉あげます。お金が欲しい人はフォローしてください」という広告にだまされ、相手の勧めに従って副業や投資目的の詐欺に遭い現金や電子マネーで280万円余りをだまし取られました。県警は特殊詐欺事件とみて調べています。

被害に遭った男性はサイト上の報酬額が100万円以上になったことから金を引き出そうとしたところ「あなたの操作ミスだ」などと言われ金が引き出せなかったことで不信が募り、詐欺に遭ったことに気が付きました。偽の広告にアクセスして相手のペースでダイレクトメールを受け取ったり、副業の勧誘を受けるなどしているうちに相手を信用してしまい、投資の詐欺にも騙されました。

県警は本当の相手の存在がわからないSNSの情報発信にだまされ、金をだまし取られる被害が後を絶たないことから市民に重ねて警戒を呼びかけています。異性になりすましてSNSを介して近寄り、金や電子マネーを要求する詐欺や、警察や役所など公的な機関を装ったり、「息子がトラブルに巻き込まれた」など家族の不幸を装った作り話など、高齢者を狙った従来型の詐欺にも引き続き警戒が必要です。特殊詐欺では被害者が相手の話を信じて動揺したり、目先の成功にだまされることで被害に遭っているため、一度冷静になって家族や友人に相談することや警察に気軽に相談することが重要です。警察の相談ダイヤルは24時間受け付けています。電話番号はフリーダイヤル0120-508-878です。