有田市で「WATER FESTIVALⅡ」開催
2025年7月20日 17時44分
社会 イベント

夏休みに入った三連休中日のきょう(7月20日)有田市()(ありだし)の健康スポーツ公園で、思いっきり水遊びを楽しめるイベント「WATER FESTIVALⅡ」が開かれ、多くの親子連れが水鉄砲やウォータースライダーで楽しみました。

水鉄砲で遊ぶ女の子(7月20日・有田市健康スポーツ公園「えみくるフィールド」)

これは、有田青年会議所などが去年(2024年)に続いて開催したものです。

カメに乗ってウォータースライダーを滑り降りる女の子

イベントは午前11時に開幕し、健康スポーツ公園の人工芝のグラウンド「えみくるフィールド」には、水鉄砲やウォータースライダー、それに有田市消防本部の協力で水の入った消火器をつかった放水体験コーナーなどが設けられ、夏休みに入ったばかりの多くの子どもたちや保護者らが、真夏の日差しのもと、びしょ濡れになってはしゃぎながら水遊びを楽しんでいました。

有田市消防本部の消火器体験コーナー

小学校3年の男の子は「楽しい。海水浴より楽しいかも」と笑顔で話していました。

ビニールプールにつかって遊ぶ児童ら

また、会場の特設ステージではレゲエやヒップホップの演奏が繰り広げられたほか、グラウンドの外ではキッチンカーによる飲食物の販売も行われ、雰囲気を盛り上げました。