海南商工会議所・日本初のAI中小企業経営相談コンテンツ「わかやまAi助」
2025年7月24日 15時28分
経済
海南市の海南商工会議所が、東京のIT企業と共同で、日本で初めて、人工知能・AIの技術を活用した中小企業向けの経営相談コンテンツ「わかやまAi助(アイスケ)」を開発し、7月1日から有料サービスを展開しています。

わかやまAi助は、パソコンやスマートフォンでの利用が可能で、経営計画の作成や、市場分析、補助金・助成金の検索、効率的なSNSのアピール戦略などに対応し、質問や相談内容を入力すると、AIが関連する資料をもとに的確なアドバイスを提示したり、書類やデザインのプラン作成などを手伝ってくれます。
また、会議の音声を文字起こしして、項目や要点をまとめてくれるサービスや、架空の経営コンサルタントによる批評を交えた回答が得られるサービスもあります。
月額料金が安いプランと高いプランとで利用出来るサービスに差がありますが、中小企業経営者や起業家の手助けになるほか、商工会議所の営業時間以外でも好きな時間や場所で相談が可能となります。
海南商工会議所では、管内の中小企業をはじめ、県内や全国の企業経営者に利用を呼びかけているほか、近く、説明会やデモンストレーションも繰り広げることにしています。
中小企業経営者向けのAI経営相談コンテンツ「わかやまAi助」について、くわしくは、海南商工会議所に問い合わせて下さい。電話は073(482)4363番です。 受付は平日の午前9時から午後5時半までです。