近大湯浅農場オープンファーム、8月2日に
2025年7月24日 15時43分
教育 社会 イベント

スマート農業など、次世代の農業教育の場として、柑橘や果樹の栽培研究を行っている湯浅町の近畿大学附属湯浅農場で・来月(8月)2日土曜日に、「KINDAI(キンダイ)オープンファーム」が開催されます。

これは、農場内に、新しく農業教育実習棟が竣工することを記念して開かれるもので、当日は、実習棟の内覧会が行われるほか、AIみかん選果機の実演、次世代農業にまつわる展示紹介や農作物の栽培に関する相談コーナー、また、梅シロップづくり体験や、農場で収穫されたみかんのジュースなどの即売会も予定されています。このほか、専門家による「スマート農業」をテーマにした市民公開講座も開かれます。

農場では、農業関係者や、研究に興味のある方などに、気軽に参加してほしいと呼びかけています。参加は無料ですが、予約が必要です。近畿大学附属湯浅農場のホームページからアクセスできる特設サイトの応募フォームから申し込むか、オープンファーム事務局へ、ハガキか、FAXで申し込むこともできます。定員は200人で、先着順に受け付けられます。

詳しくは、和歌山放送内の事務局、電話073・428・1431で問い合わせに応じています。