紀州三大祭りの一つ「粉河祭」26・27日
2025年7月24日 16時03分
社会
イベント
紀の川市の粉河寺(こかわでら)周辺で、今週末の26日と27日に、紀州三大祭の一つ「粉河祭(こかわまつり)」が開催されます。
粉河祭は、粉河寺鎮守の粉河産土(うぶすな)神社の祭礼で、JR和歌山線の粉河駅前から粉河寺の大門前までの「粉河とんまか通り」に、だんじりが並びます。
あさって・26日は、宵祭で、午後7時から、きらびやかに飾り付けられたそれぞれのだんじりの提灯に、あかりが灯り、粉河とんまか通りを勇壮に運行します。
また、27日は本祭で、午後2時から、子どもたちがだんじりを体験する「子どもだんじり」や「持投げ」、粉河中学校の吹奏楽部の演奏などが行われます。
なお、会場周辺には、臨時駐車場も設けられていますが、混雑が予想されることから、公共交通機関の利用を呼びかけています。