北方領土返還要求運動市町村巡回パネル展
2025年7月29日 17時43分
社会

北方領土返還要求運動を県民に伝える市町村巡回パネル展示が、きょう(7月29日)から始まりました。

巡回パネル展のもよう(7月29日・和歌山市役所)

これは、和歌山県議会の岩田弘彦()(いわた・ひろひこ)議長が会長を務める北方領土返還要求運動県民会議が主催し、毎年8月の全国強調月間にあわせて県内9カ所を巡回するパネル展示です。

巡回展のスタートとなった和歌山市役所1階の玄関ロビーには、択捉(えとろふ)()国後(くなしり)()色丹()()(しこたん)、歯舞()(はぼまい)の4島の位置や歴史のほか、毎年2月7日の「北方領土の日」や日ソ共同宣言など、関連する数々のパネルが掲示されています。

県民会議では「北方領土問題の解決には国民世論の支持が重要で、県民とともにこの問題を考えたい」と話しています。

巡回パネル展示は、8月18日までが和歌山市役所で、8月19日から27日までは和歌山県庁で行われるほか、海南・橋本・有田()御坊()・田辺・新宮の各市内にあるオークワの大型店舗や、 岩出市の県・那賀(振興局でも行われます。