JAわかやま・親子トウモロコシ収穫体験
2025年7月30日 18時19分
イベント

JAわかやまは、きょう(7月30日)夏休み中の子どもや保護者による、トウモロコシの収穫体験イベントを開きました。

収穫したトウモロコシを手に笑顔の母子(7月30日・和歌山市)

これは、JAわかやまの生産者で構成する食と農の普及に取り組むサークル「やろう会」が、2017年から毎年この時期に開いているイベントで、ことし(2025年)は、和歌山市栗栖(くるす)()のJAわかやま本店近くの畑で栽培された「ドルチェドリーム」という品種のトウモロコシを、市内在住の小学生以下の子どもと保護者が、やろう会のメンバーの指導で摘み取りました。

笑顔でトウモロコシを収穫した母子

参加した親子は「楽しいです。トウモロコシごはんにして食べます」などと笑顔で話していました。

JAわかやま地域本部の田邉営農部長

JAわかやま地域本部の田邉純三()(たなべ・じゅんぞう)営農部長は「地元の皆さんにJAを身近に感じてもらうことが私たちの使命です」と話しています。

JAわかやま・やろう会の芝会長

JAわかやま・やろう会の芝正義()(しば・まさよし)会長は「JAが新しくなったことしも無事に開催できました。自分で収穫した野菜を自分で食べることが、一番の食育です」と話しています。

ゆでたてのトウモロコシの試食

収穫されたトウモロコシは、その場でゆでられ、参加者が試食するコーナーも賑わいました。