かつらぎで36・2度 気象庁、熱中症対策呼びかけ
2025年8月4日 17時31分
福祉・医療 社会

日本列島はきょうも高気圧に覆われて広い範囲で気温が上昇し石川県小松(こまつ)市で40・3度を観測するなど厳しい暑さとなっていて各地で最高気温が35度以上の猛暑日となっています。

気象庁によりますと、これまでにいずれも観測史上最高となる石川県小松(こまつ)市で40・3度、富山市で39・8度を記録したほか、かつらぎ町かつらぎで36・2度と14日間連続の猛暑日となったほか、新宮市新宮で35・5度を観測しました。

また、高野山で32・7度を観測し、新宮市新宮とともに今年最高を記録しました。

全国に900余りある観測地点のうち午後1時現在、最高気温が30度以上の真夏日となっているのは730地点を超え、このうち210地点で35度以上の猛暑日となりました。