【選挙】印南町議選告示、定数12に11人立候補、無投票当選、初の定数割れ
2025年8月5日 18時00分
政治
任期満了に伴う印南町議会議員選挙が、きょう(5日)告示され、定数12に対し、現職10人、新人1人のあわせて11人が立候補しました。立候補者の受付は、午後5時で締め切られ、無投票で全員の当選が決まりました。当選者の党派別内訳は、共産が1人のほかは、すべて無所属です。
また、12の定数に対して、立候補者が11人で、1人少なく、定数割れとなりました。印南町選挙管理委員会によりますと、8年前の前々回の町議選など、これまでに、定数と同数の立候補者数で、無投票となったことはあるものの、定数割れは初めてだということです。なお、これに伴う再選挙は行われません。
無投票で当選となったのは、届け出順に次の11人です。敬称は省略します。
当選 黒井 美晴(くろい・みはる) 無所属・現
当選 榎本 一平(えのもと・いっぺい) 共産・現
当選 福田 貴啓(ふくだ・たかひろ) 無所属・新
当選 古川 眞(ふるかわ・まこと) 無所属・現
当選 木村 栄一(きむら・えいいち) 無所属・現
当選 堀口 晴生(ほりぐち・はるお) 無所属・現
当選 前田 憲男(まえだ・のりお) 無所属・現
当選 片山 智文(かたやま・ともふみ) 無所属・現
当選 玉置 克彦(たまき・かつひこ) 無所属・現
当選 中島 洋(なかしま・ひろし) 無所属・現
当選 谷 章資(たに・しょうじ) 無所属・現
以上が、きょう告示された印南町議会議員選挙で、無投票当選した11人です。
きのう(4日)現在の選挙人名簿登録者数は6483人でした。