那智勝浦町で町民音楽祭、合唱やオペラプレイベント/和歌山
2025年8月24日 17時45分
歴史・文化 教育

きょう(24日)午後、那智勝浦町で、第29回となる町民音楽祭が開かれ、地域の合唱団や子どもたちが歌声を披露し、また、秋の本公演を前にオペラの一部が演じられました。

キッズコーラスのステージ

これは、那智勝浦町文化協会などが開催した地域の音楽祭で、第1部では、町内やその周辺で活動する2つの合唱団と、3歳児から小学校高学年までの幼児や児童でつくるキッズコーラスが登場し、会場の体育文化会館を埋めた観客を楽しませました。

オペラのステージ

第2部では、11月に本公演を控えるさわかみオペラのプレイベントとして、「オペラ『愛の妙薬』を100倍楽しむために!」と題して、出演者や、共演する住民合唱団のメンバーが舞台の一部を演じるなどしました。

町内の60代の女性は「来て良かった。みんな素晴らしい歌声でした」話し、70代の男性は、「孫の舞台を見に来た。こういう機会はたくさんあった方が良いと思う」と話していました。

ところで、「さわかみオペラ・イン・那智勝浦 熊野から『愛の妙薬』」は、11月2日午後3時から、那智勝浦町体育文化会館アリーナで開催され、来月(9月)9日からチケットの販売が始まります。