教育機関への支援基金創設などの、議案提出へ 和歌山市
2025年9月2日 18時17分
政治
教育
和歌山市は市と連携を結ぶ大学などの教育機関に市民や企業から寄せられた寄付金を積み立てる基金を創設することになり、今月9日開会する市議会9月定例会に関連議案を提案します。
これは、市内の大学や専門学校、各種学校などで、地域との交流や教育施設の充実のほか、市の教育関連事業などに活用する基金です。
和歌山市の尾花正啓市長は、「市内の大学は地域の学生を中心に集まっている。定数をやや割っているところもあるがうまくやってくれている。今後少子化で学生が減ることが想定されるので教育機関を支援し、地域を支えてくれる人の教育を応援していきたい」としています。

和歌山市の9月定例会には、西浜地区で破損が確認された送水管の整備や利用者が多い産後ケア事業の増額補正などの補正予算を提案するほか、来年2月に和歌山城ホールで、将棋の第75期王将戦の和歌山対局開催に関連した予算なども提案します。
また和歌山市議会は、きょう議会運営委員会を開き、9月定例会の開会を今月9日とし、26日までの18日間とすることを申し合わせました。