警察官を騙った特殊詐欺で481万円被害/和歌山市
2025年9月3日 15時04分
事件・事故
和歌山市内の30歳代の男性が、警視庁の警察官などを騙る男から現金481万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。
和歌山西警察署によりますと、きのう(2日)午後、男性の携帯電話に警視庁の警察官を騙る男から電話があり、「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われている。身の潔白を証明する必要がある」などと言われ、メッセージアプリで連絡を取ることになりました。
このあと男性は、ビデオ通話機能を通じて、別の警察官や検察官を騙る男から「資金を調査するため、自分の口座に入っているお金をすべて送金してほしい」などと言われたため、指定された口座に現金481万円を送金しましたが、その後、詐欺を疑い、警察に通報しました。
警察では「警察官が資金調査などを理由にお金を振り込ませたり、お金を回収することは絶対にありません」と話していて、特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル0120・508・878、「これはわなや」に確認するよう注意を呼びかけています。