まち歩きのイベント来月1日から和歌山市内で
2025年9月5日 16時24分
イベント
市内のまちづくりグループなどが中心となって来月(10月)から2ヶ月間、市内各地で様々なな取り組みが行われます。
これはまちづくりに取り組むそれぞれの地域の会社や一般社団法人などでつくる「まちなかエリアプラットフォーム和歌山」が中心になって行うものです。
今年(2025年)は、JR和歌山駅周辺では、賑わい創出を図るため、和歌山放送やJR西日本などが中心になって行う梅酒バルと梅酒に合うスイーツのマルシェなどのイベントが展開されます。
また、北ブラクリ丁商店街では、来月9日にプロレスのイベントが行われるなど、参加団体が期間中工夫を凝らして様々なイベントが展開されます。
このほか、JRや南海電鉄、和歌山電鉄が協力して来月(10月)18日に行う布施屋から伊太祁曽までの熊野古道を歩くイベントも行われます。
今年は特にイベント会場を回るデジタルスタンプラリーも行われます。
イベントの開催日やスタンプラリーの情報は、インザループ2025の公式サイトで確認できるということです。