SNS型投資詐欺の容疑でベトナム人の男逮捕/和歌山・神奈川
2025年9月11日 17時22分
事件・事故

新宮市に住む70代の女性からSNSを通じて、うその投資情報で勧誘し、現金1400万円をだまし取った男が、きのう(10日)、神奈川県内で、詐欺の疑いで警察に逮捕されました。新宮警察署と県警本部・組織犯罪対策課に逮捕されたのは、神奈川県平塚市に住むベトナム国籍の31歳の介護施設職員の男です。

調べによりますと、男は、仲間と共謀して、先月(8月)までのおよそ2か月間に、新宮市内の女性に対し、SNSを通じて、有名投資家を名乗って、うその投資情報を送り、にせの投資アプリに誘導しました。そして、利益が出ると信用させ、新宮市内のATMなどから、5回にわたり、あわせて600万円を振り込ませたほか、女性の自宅で、現金800万円をだまし取った疑いがもたれています。

警察では、「女性が詐欺被害に遭っているのではないか」という金融機関からの情報をもとに捜査し、容疑者を割り出し、逮捕したものです。調べに対して、男は容疑を否認しているということです。