第706回番組審議会
2025年9月24日 12時00分
教育 交通

和歌山放送の第706回番組審議会がきょう(24日)開かれ、毎週水曜日の午後6時30分から15分間、放送されている「プップラジオ!~たのしくこうつうあんぜん~」について審議が行われました。

この番組は、和歌山放送が毎月、県内の幼稚園や保育園、こども園で開催している交通安全教室の模様を放送しています。審議番組となった今月17日の放送では、和歌山市の「まことこども園」を訪れ、和歌山交通公園の交通安全教室講師による交通安全教室や、パーソナリティによる交通安全紙芝居の披露、それに教職員による園の紹介や、園児たちへのインタビューを行いました。

番組審議会では委員から「子どもたちの無邪気な声が可愛く臨場感が伝わる」「交通安全啓発は大切なので継続して続けてほしい」といった意見が出されたほか、「子どもの言いたいことを引き出すために問いかけ方に工夫を」とか「園や園児が主体に進める番組構成にしてはどうか」といった意見も出されました。