和歌山市内の60代男性、195万円詐欺被害に
2025年9月30日 18時15分
事件・事故

和歌山市内の60代の男性が、SNSで副業の広告を見つけ、連絡を取ったことをきっかけに、現金195万円をだまし取られました。和歌山東警察署が、特殊詐欺事件として、捜査しています。

和歌山市内に住む60代の男性が、今月(9月)18日、SNSで副業の広告を見つけ、相手とやり取りするうち、「副業サポートを受けるには200万円の振り込みが必要」などと言われます。男性は、サポートを受ければ、副業で稼げると考え、指定の口座に、4回にわたり、あわせて195万円を振り込みました。しかし、このあと、男性は、副業をやめたくなり、クーリングオフの手続きをしようと消費生活センターに問い合わせ、詐欺ではないかと指摘され、警察に届けました。

和歌山県警では、副業紹介や安易な儲け話は詐欺を疑い、指示に従う前に、確認電話の利用を呼びかけています。特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤルは、0120・508・878です。「これは・わなや」と覚えて、活用してください。