「紀の川大堰トワイライトツアー」13日に/和歌山
2025年10月9日 17時20分
災害・防災 イベント

和歌山市の「水ときらめき紀の川館」で、今月(10月)13日、「紀の川大堰(おおぜき)トワイライトツアー」が行われます。これは、国土交通省・近畿地方整備局が、紀の川の河川施設の役割を知ってもらい、関心を高めてもらおうと開催するものです。

ツアーでは、紀の川大堰の耐震工事の様子がモニター展示されるほか、大堰建設や有本川(ありもとがわ)導水開始25周年のパネル展示も行われます。そして、この日は、紀の川大堰のライトアップも行われ、「きらめき館」の屋上から見学でき、ダムカードの配布もあります。

近畿地方整備局では、「紀の川大堰や有本揚排水機場(ありもとようはいすいきじょう)が暮らしの中でどんな役割を担っているかを再確認しながら、河川敷で初秋のひとときをご一緒しませんか」と来場を呼びかけています。

「紀の川大堰トワイライトツアー」は、13日(スポーツの日)の午後3時から7時頃まで、和歌山市有本(ありもと)の「水ときらめき紀の川館」で開催されます。また、午後4時半からは、NPO法人・きらめき紀の川による「たそがれコンサート」も同時開催されます。

チラシ