紀泉高原を歩こう!参加者募集
2025年10月16日 17時48分
スポーツ イベント

和歌山県と大阪府の県境にある紀泉高原(きせんこうげん)を歩く催し「第52回長距離縦走」が、来月(11月)9日に開かれます。これは県内11の山岳会・クラブで構成する和歌山県勤労者山岳連盟が、毎年この時期に開いているもので、例年、およそ100人が参加する恒例の山歩きイベントです。

コースは、大阪・阪南市のJR阪和線・山中渓(やまなかだに)駅の近くからスタートし、紀泉高原で最も高い標高490メートルの雲山峰(うんざんぽう)から、札立山(ふだたてやま)、平井峠(ひらいとうげ)を経て、南海紀ノ川(きのかわ)駅近くまでのおよそ20キロです。

参加費は保険料込み500円で、食事や雨具など山歩きに最小限必要なものは、参加者それぞれで準備が必要です。参加には、FAXまたはメールで、事前の申し込みが必要です。締切はいずれもあさって(18日)までで、詳しい連絡先は、和歌山県勤労者山岳連盟のホームページで確認することができます。