「かいなんお菓子まつり」19日に、海南駅西広場で
2025年10月17日 18時32分
社会
イベント
「お菓子発祥の地」とされる海南市で、あさって(19日)、恒例の「かいなんお菓子まつり」が開かれます。海南市観光協会が開催するもので、今年は令和7年、第7回という“7”が揃うラッキーなタイミングということで、「お菓子なラッキー7~お菓子まつりで大冒険」題して実施されます。
このうち、お菓子の海から、お菓子や日用品を釣り上げて遊ぶ、人気の参加型イベント「お菓子つり」では、釣り上げると景品が7倍になるチャンスアイテムが登場したり、7つのなぞを解いて、7文字の暗号を完成させると先着で景品がもらえる謎解きゲームも用意されています。
このほか、会場では、プロマジシャンによるマジックショーやキッズダンス、フラダンス、射的、輪投げ、キッチンカーによる飲食店、それに、ご当地ヒーローも登場の予定です。
「かいなんお菓子まつり」は、10月19日日曜日、午前11時から午後4時まで、海南市のJR海南駅西広場で開かれます。
また、この日は、海南市の保健福祉センターでは、250人がお菓子の家の飾りつけを行い、ギネス世界記録に挑戦するイベントが、センター南側広場では、消防フェスティバルが同時開催され、地震・消火・煙体験や消防車両の展示などが
行われます。