新観光列車の名称「GRAN天空」に決まる、南海電鉄/大阪・和歌山
2025年10月21日 18時10分
経済 交通

南海電鉄では、きょう(21日)、高野(こうや)線で、今年度末(2025年度末)から運行開始を予定している新たな観光列車の名称が、「GRAN天空(グラン テンクウ)」に決まったと発表しました。

南海電鉄が高野線の新観光列車の名称とロゴデザインを発表

「GRAN天空」は、現在運行している観光列車「天空(てんくう)」に代わり、新たに高野線の難波(なんば)駅から極楽橋(ごくらくばし)駅までの運行を予定している観光列車です。

名称は、社内公募で3候補にしぼったあと、一般に広く投票を呼びかけて決定されたもので、「落ち着いた空間と心を込めたおもてなしで、心穏やかな時間を過ごすことができる旅をお客さまにお届けしたい」という思いを込めたということです。

きょうは、名称決定にあわせ、ロゴデザインや、外観デザインの詳細も決定したことが発表されました。

南海電鉄が高野線の新観光列車「GRAN天空」の車両の詳細デザインも発表

また、南海電鉄では、来月(11月)6日・午前10時に、新観光列車「GRAN天空」の特設サイトをオープンすることも明らかにし、ここでは、運行情報や
車両・サービスに関する情報を順次掲載することにしています。