岩出市の40代の女性、暗号資産約130万円被害/和歌山
2025年11月18日 18時24分
事件・事故

岩出市内に住む40代の女性は、副業サイトに登録したことをきっかけに、およそ130万円相当の暗号資産を騙し取られました。岩出警察署が、特殊詐欺事件として捜査しています。

岩出市の40代の女性は、今月(11月)はじめ頃、インターネットで検索した副業サイトに登録しところ、携帯電話に「キリタニ」を名乗る人物から電話があり、ネットショッピングを活用した副業を紹介され、申し込みました。その後、審査が必要などと言われたため、相手の指示通り、消費者金融の会員登録をしたり、インターネット銀行や暗号資産取引用のアプリをインストールし、暗号資産を購入、送金しました。

そして、きのう(17日)、女性が利用している金融機関からの指摘で詐欺に気が付き、警察に届けました。

警察では、インターネットサイトやSNSを利用した副業、また、投資名目の詐欺被害が増えているとして、注意を呼びかけています。和歌山県警が開設している特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤルは0120・508・878です。相手の指示に従う前に、確認しましょう。