「和歌山DMAT」のロゴマーク募集
2025年11月25日 18時33分
災害・防災 社会

和歌山県などでは、和歌山DMAT(ディーマット)のロゴマークを募集しています。

これは、県内で活動するDMAT隊員の士気などを一層向上させるとともに、活動現場での隊員の視認性を高めることを目的にしています。

DMATとは、災害の初期段階に活動できる機動性を持ち、専門的な訓練を受けた災害医療派遣チームのことで、厚生労働省が認定・登録し、国内で活動する日本DMATのほか、各都道府県が認定・登録し、その都道府県内で活動する都道府県DMATがあります。

和歌山DMATのロゴマークは、個人や団体、プロ・アマを問わず、誰でも応募でき、最優秀賞1点、優秀賞2点のほか、特別賞数点が選ばれ、それぞれ賞状や副賞が贈られます。

ホームページの応募フォームから、ロゴマークの原案のデザインデータと、作品の意図や思いなどを書いて送るもので、締め切りは、来月(12月)25日となっています。詳しくは、県庁医務課で、問い合わせに応じています。