友ヶ島で海岸の清掃活動/和歌山
2025年11月8日 18時30分
社会

きょう(8日)和歌山市の友ヶ島で海岸の清掃活動が行われ、男女およそ60人が参加しました。

ペットボトルなどの漂流物を拾う参加者


これはきれいな海を守ることの大切さについて後世に伝えていこうと、JA共済連和歌山が地域貢献活動として毎年この時期に行っているものです。きょう(8日)の友ヶ島は最低気温が13・6度と11月上旬並みの穏やかな晴れの天気で、ブルーのジャンパー姿の参加者らは友ヶ島汽船が発着する野奈浦(のなうら)桟橋や、第2砲台跡に向かう海の家(うみのや)周辺海岸で火ばさみを使いながら海岸に流れ着いたごみを拾っていきました。
ごみはペットボトルが特に多く、粗大ごみも含めごみ袋およそ30袋分、回収できたということです。

清掃活動は晴天の下行われた(友ヶ島にて)